皆さん、こんにちは。
レコードブック三咲 トレーナーの酒井です。
毎日のように猛暑のような暑さが続いておりますが、皆さん体調はいかがでしょうか?
とても外にはいられないので、最近の休日は涼しい自宅で過ごしています。
ただ何もせずにいるとだらだらしてしまうので、最近新しく始めてみようと思ったことがあります。
『パンチニードル』ご存じでしょうか?
最近SNSなどを中心に話題にもなっていて、
刺繡のように布に糸を差し込んで、モコモコ模様を作る手芸です。
難しい技術は必要なく、手先に不安のある人でも始めやすい趣味のひとつとなっているみたいです!
また、使う道具や材料も100円ショップでも揃えられます!
私自身、もともと手芸などの手先を使う作業は好きなのでチャレンジしてみようと思います!!
また、うれしいメリットもいくつか、、、
1、指先のリハビリ効果
布に針を垂直に差し込む動作が、負荷が少なく指先や手首へ適度な刺激となることが期待できます。
2、認知症予防にも効果的
模様を思い出しながら刺す集中力は、脳への刺激になり、手先細工が認知症予防に繋がるとの研究があるそうです。
3、達成感と自己肯定感
作品が完成した時に、「できた!」という実感が自信になり、さらに大作に挑む目標も持てます。
4、感触が楽しい
手触りがよく、気分のリフレッシュや癒し効果もあります。
ぜひ、皆さんも自宅で過ごしている時間を有効活用し、新しい趣味などを見つけてチャレンジしてみてください。
引き続き熱中症の対策も忘れず、この暑い夏を乗り超えましょう!!
写真のような作品を作れるように頑張ります!!
