
レコードブック実籾 トレーナーの伊藤 波流緯です。
今年もあっという間に10月に入りました。まだ日中は暑い日もありますが、少しずつ気温が下がり始めています。皆様は体調どうお過ごしでしょうか。
10月に入り、テーマが変わり、「腰の痛みと上手に付き合いましょう」になっております!
腰痛の原因は・・・ 変形・狭窄・骨折
この3つが主な原因です!
変形・・・年を重ねると骨や軟骨がすり減り、形が変わり、腰に負担がかかりやすくなります。
狭窄・・・背骨の中を通っている神経の道が狭くなり、神経が押されて腰や足に痛みが出ます。
骨折・・・転んだ時に骨折することが多いですが、咳やくしゃみなどの軽い力でもこっせつすることがあります。
痛みを緩和させるために必要なのは
ストレッチ・筋力トレーニングです!!
腹筋や背筋をバランスよく鍛えることで、腰回りが安定し、負担が軽減されます。
レコードブックでは、腰痛のある方、ない方(予防)それぞれに必要な運動を提供しています!みなさんぜひレコードブックへ通い、筋力や柔軟性の低下を防止していきましょう!