BLOG スタッフブログ

スタッフブログ

新人トレーナー紹介

レコードブック稲毛店のトレーナーの北野民生です。

小さい頃から身体を動かすことが好きで、中学から専門学校まで8年間バスケットボールをしていました。今でも趣味でフットサルをしたり、身体を動かしています!

まだ分からないこともありますが、明るく楽しく元気に頑張りますのでよろしくお願い致します。

※撮影時のみマスクを外して撮影しています。

新人トレーナー紹介

4月から入社いたしました。

レコードブック稲毛店トレーナーの豊田由伸です。

僕自身中学から高校までの6年間バレーボールをしていました。スポーツの専門学校に通っていたのもあり、身体を動かすことが大好きです!

まだまだ日は浅いですが利用者様に元気と健康を提供できるようなトレーナーを目指して頑張りますのでよろしくお願い致します!

※撮影時のみマスクを外しています。

三びきのこぶた

レコードブック津田沼管理者の川島です。

ウェブサイトもリニューアルし、より見やすいホームページを目指し、そしてこれまで以上に、皆様に有益な情報をお伝えできるように努めて参ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、今回のタイトルは【三びきのこぶた】です。

童話”三びきのこぶた”で学んだことです。

1番目のこぶたはワラの家。2番目のこぶたは木の家。そして、3番目のこぶたはレンガの家。

最もモチベーションが高く、そして作業の先に目的が見えているのは3番目です。もちろん、3番目だけの家が壊れず、そして平和な生活を送る事ができました。

普段の生活で、このようなわかりやすいシナリオばかりであるとは限りません。

断片的に目標が降ってきて、後先を考えずよく分からないまま行ったりする「やらされ感」だと、自分の為にもならず、そして目標へのコミット力が欠けます。

大事なのは、その時に必要な目標設定をし、未来を見る事が大事だと感じました。

ただただ仕事や運動をするよりも、自分の目標を設定し、時間をかけてもコツコツ行う事が1番の近道かと思います。ぜひ目標を持ち、過ごしづらい梅雨を乗り越えていきましょう。

※写真 谷津バラ園

暑くなってきましたね。

津田沼看護師の北村です。

少しづつ暑くなりつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

夏の暑さがとても苦手な私にはつらい季節の到来です。

そんな私は少しでも楽に過ごすためのグッズは必需品です!

写真のグッズは本当にひんやりでお勧めの愛用品達とこの夏の為に追加したクールネックです。

これからますます暑い日々が続きますが、ひんやりグッズなどもうまく使って暑い夏を乗り越えていきましょう!

そして、適度な水分補給も忘れずにしてくださいね!

2023年も折り返し!?

レコードブック津田沼トレーナーの古山です。

久しぶりにブログになります!

6月に入りまして、2023年も半分が過ぎようとしてます。

時の流れが早く感じる一方です。

雨の日も続いておりますが、関東圏もそろそろ梅雨入りに入りそうです!

湿度も上がり、少し動くだけでも汗が出やすくなります。

こまめに水分補給をし、熱中症にお気を付けください!!

月が変わり、テーマが新しくなりました!

今月のテーマは

「運動で脳を元気に」です!

運動をすることで筋力UPや体力UPも効果的ですが、脳にも効果があります!

雨に負けず、運動をして脳を元気にしましょう!

はじめまして!

4月に入社致しました。
レコードブック津田沼トレーナーの酒井優莉菜です。

前職はドコモショップで働いておりました。

私自身小学5年生から大学4年生まで12年間陸上競技の長距離及び
駅伝部に所属したくさん走って体を動かしていたので体力には自信があります!

1日でも早く覚えて慣れて利用者の方と楽しく運動していけたらと思っています。

今月も残りわずかとなりました。

転倒や熱中症に気を付けてお過ごしください。
改めまして、宜しくお願い致します!

夏が近づいております!

こんにちわ、レコードブック津田沼 相談員の石井です。

5月も中旬に差し掛かり、気温が急上昇する日もありました。

今年は気温が上がっている事で、外ではまだ季節外れですがなんと”紫陽花”などが咲き始めていました!

急な気温の変化が多いと体調を崩しやすくなっておりますので、皆さん十分にお気を付けください。

梅雨に入りますと、汗をかく日も増えてくるので以下の症状にお気を付けください。

1 めまい

2 吐き気

3 重苦しい

4 食欲低下

これらが出始めたら、脱水症状が疑われます。

適度な水分補給で楽しく運動をして暑さを乗り切りましょう!!!

ウェブサイトリニューアルのお知らせ

このたび、株式会社C’s HEARTは、情報をより分かりやすくお届けできるよう

5月1日よりウェブサイトをリニューアルいたしました。

これまで以上に、お客様に有益な情報をお伝えできるように努めて参ります。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

今後とも株式会社C’s HEARTを、何卒よろしくお願い申し上げます。

外出機会を持ちましょう!

レコードブック三咲の小倉です。

5月に入り天候も良く、気持ち良い日々が続いてますね。

皆さんは、お出かけしてますか?

昨年の今頃、私は京都まで行ってきました。

写真は嵐山にある観光名所の“竹林の道”です。

日頃から万歩計で、どのくらい歩いたのか確認していますが

この日は約15000歩ほど歩いていました。

皆さんも健康のために、足腰の強化を行い外出機会を持ってみましょう!

足元に注意!!!

いつもレコードブックをご利用いただきありがとうございます。

三咲店 トレーナーの秋本大輝と申します。

徐々に暑くなってきています。体調は、お変わりないですか?

暖かくなってくると外出機会が増えると思います。

そこで、皆様に気を付けていただきたいことがあります。

それは、転倒です!!

暖かくなり活発になる時期です。あと連休もありますので、どこかにお出かけをすると思います。

気を付けていても足を滑らしたり、躓いたりして入院ということも考えられます。

足元を良く見ながら、日々の日常生活を暮らしてください。

To Top To Top